carry outの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
carry out 意味
【句動詞】
1. ~を実行する、~をやり遂げる、~を行う、実行する
carry outは'carry(運ぶ)'+'out(外へ)'で「運び出す」が原義。「遂行する、実行する」との意味で用いられる。計画されたことや、他人から依頼を受けたことに対して「行う、実行する」という意味である。一般的に口語で使われる言葉である。practiceは「技術を向上させるために行う」、executeは「命令や判決に基づいて実行する、implementは計画や政策など決められたことを実行させる、という意味である。



"句動詞"の英単語

  • on doing  doするとすぐ、do..
  • as many A as B  Bと同じ数のA
  • bear with  ~を我慢する、~に耐..
  • given that  ~を考慮すれば、~で..
  • be the better part of  ~の大半を占める
  • benefit from  ~から利益を得る
  • It seems as if  ~のようである。
  • get acclimated to  ~に慣れる
  • be attached to  ~に愛着を持っている
  • be wide of  ~から遠く離れている
  • cave in  降参する、屈服する
  • not so much A as B  Aというよりもむしろ..
  • put out  (火・電気を)鎮火す..
  • eschew A in favor of B  Aを避けてBを選ぶ
  • try to do  doしようとする
  • decline to do  doすることを断る
  • be interested in  ~に興味を持つ
  • have a refill of  ~をおかわりする
  • < 一覧 >
    carry outの意味は、「~を実行する、~をやり遂げる、~を行う、実行する」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.