carry outの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
carry out 意味
【句動詞】
1. ~を実行する、~をやり遂げる、~を行う、実行する
carry outは'carry(運ぶ)'+'out(外へ)'で「運び出す」が原義。「遂行する、実行する」との意味で用いられる。計画されたことや、他人から依頼を受けたことに対して「行う、実行する」という意味である。一般的に口語で使われる言葉である。practiceは「技術を向上させるために行う」、executeは「命令や判決に基づいて実行する、implementは計画や政策など決められたことを実行させる、という意味である。



"句動詞"の英単語

  • for life  一生、生涯、死ぬまで
  • It costs someone ~ to ..  doするのに~(お金..
  • be destitute of  ~に欠けている
  • level with  ~に率直に言う、~と..
  • arise from (out of )  ~から生じる
  • have an argument with  ~と議論する
  • be rained out  雨で中止される、雨で..
  • blow away  吹き飛ばす、感動させ..
  • with a view to doing  doする目的で
  • blow off  吹き飛ばす、吹き出る..
  • head back  戻る、帰途に就く、帰..
  • go through  通過する、通り抜ける
  • would have done  ~だったかも知れない..
  • get into the habit of  ~する習慣を身につけ..
  • be suitable to  ~に相応しい
  • in one's turn  自分の番になって
  • make a mess of  ~を台なしにする、~..
  • < 一覧 >
    carry outの意味は、「~を実行する、~をやり遂げる、~を行う、実行する」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2024 eigonary.com All Rights Reserved.