carry outの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
carry out 意味
【句動詞】
1. ~を実行する、~をやり遂げる、~を行う、実行する
carry outは'carry(運ぶ)'+'out(外へ)'で「運び出す」が原義。「遂行する、実行する」との意味で用いられる。計画されたことや、他人から依頼を受けたことに対して「行う、実行する」という意味である。一般的に口語で使われる言葉である。practiceは「技術を向上させるために行う」、executeは「命令や判決に基づいて実行する、implementは計画や政策など決められたことを実行させる、という意味である。



"句動詞"の英単語

  • bring ~ into practice  ~を実行する、~を実..
  • keep ~ to oneself  自分だけの秘密にする..
  • be deep in thought  物思いにふけっている
  • nod off  居眠りする、うとうと..
  • come into contact [to..  ~と接触する、~と触..
  • move on  次に進む、前に進む、..
  • have a tolerance for  ~に強い、~に抵抗力..
  • do business with  ~とビジネスする、~..
  • be great at  ~で偉大になる
  • dig up  ~を掘り出す、~を探..
  • a considerable amount ..  多量の~、大量の~
  • later on  のちほど、あとで、追..
  • be earnest about  〜に熱心である
  • conform (A) to B  (Aを)Bに合わせる
  • be infamous for  ~で悪名高い
  • back up  支持する、バックアッ..
  • learn to do  doできるようになる
  • < 一覧 >
    carry outの意味は、「~を実行する、~をやり遂げる、~を行う、実行する」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.