chip awayの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
chip away 意味
【句動詞】
1. 少しずつ削る、少しずつくずしていく、少しずつ無くしていく
It's chipping away at any sort of marginalization or discrimination.
どんな種類のものでも疎外や差別をを少しずつ無くしていくことになる。



"句動詞"の英単語

  • buy in  買い込む、仕入れる
  • get older  年をとる
  • be tired from  ~で疲れる
  • The reason (why) A is ..  Aある理由は Bだか..
  • sneak into  ~に忍び込む、~に潜..
  • what with A and B  AやらBやらで
  • under convoy of  ~に護送されて
  • snatch up  ひっつかむ、さっと取..
  • lead A into doing  Aをうまくdoさせる..
  • for a good cause  正当な理由で、立派な..
  • get lid of  取り除く、追い払う、..
  • show A around B  AにBを案内する
  • be indispensable to [f..  ~に不可欠である
  • a multitude of  数多くの~、多数の~
  • put someone down  非難する、悪口を言う
  • stay off  離れている、遠ざかっ..
  • be subject to  ~に従うべきだ、~の..
  • come under  受ける、下に入る、編..
  • < 一覧 >
    chip awayの意味は、「少しずつ削る、少しずつくずしていく、少しずつ無くしていく」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.