come to an understandingの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
come to an understanding 意味
【慣用句】
1. 話がつく、合意に至る、了解がつく
・ 類義語:
They talked until they came to a mutual understanding.
彼らは合意に至るまで話した。



"慣用句"の英単語

  • eat one's heart out  心がひどく痛む
  • give a person a red‐ca..  人を丁重に歓迎する、..
  • blow one’s mind  ひどく驚く、衝撃を与..
  • up to one's ears in  ~で身動きできない、..
  • bear in mind  覚えておく、心に留め..
  • keep discreet eyes  疑り深い目で見続ける
  • steal the show  人気をさらう、主役を..
  • build castles in the a..  実現不可能な夢を見る
  • miss the boat  好機を逃す、機会を逃..
  • pull a face  嫌な顔をする、顔をし..
  • be set in one's ways  頑固である、自分の考..
  • be dressed to kill  美しく着飾っている、..
  • birds of a feather  似た者同士、同類の人..
  • have the guts to do  doする勇気がある、..
  • show must go on  続けなければならない
  • cut it out  やめる、いい加減にし..
  • anybody's guess  誰にもわからない、予..
  • be on one's uppers  無一文である、貧窮し..
  • answer to a descriptio..  人相書に合致する
  • get hold of the story  ニュースネタを入手す..
  • < 一覧 >
    come to an understandingの意味は、「話がつく、合意に至る、了解がつく」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.