come to one's sensesの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
come to one's senses 意味
【連語】
1. 意識を回復する、正気に戻る、目を覚ます
・ 類義語:



"動詞句"の英単語

  • cook a dish  食事をつくる
  • issue a statement  声明を出す、声明を発..
  • snatch at an offer  提案に飛び付く、申し..
  • make an issue of bonds  債券を発行する
  • succeed to a fortune  財産を相続する
  • send money abroad  海外送金をする
  • give a lecture  講義をする、講演をす..
  • modify bad behavior  悪い行動を改める
  • consult a lawyer  弁護士に相談する
  • take someone aside  人をわきへ連れていく
  • make a visit  訪問する
  • make a joke  冗談を言う、冗談を飛..
  • play cards  トランプをする
  • ride on a bicycle  自転車に乗る
  • catch one's breath  息をのむ、息をつく、..
  • get one's attention  人の注意を引く
  • control one's anger  怒りを抑える
  • dismiss a case  訴訟を取り下げる、訴..
  • consume a lot of energ..  多量のエネルギーを消..
  • smoke a cigarette  タバコを吸う
  • < 一覧 >
    come to one's sensesの意味は、「意識を回復する、正気に戻る、目を覚ます」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.