come to one's sensesの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
動詞句
come to one's senses
意味
【連語】
1. 意識を回復する、正気に戻る、目を覚ます
・ 類義語:
wake up
、
come to one’s senses
"動詞句"の英単語
lay on the back
仰向ける、あおむけに..
come to an agreement
合意に達する、合意す..
raise one's hand
手を上げる
supplement one's weakn..
弱点を補う
price is low
値段が安い
win a lottery
宝くじが当たる、抽選..
get going
出発し始める、行き始..
be within walking dist..
歩いて行ける距離にあ..
stay current
時流についていく
plead not guilty
無罪を申し立てる、罪..
concentrate one's atte..
注目を集める
get into a groove
リズムに乗る、調子が..
shed blood
血を流す
board a flight
飛行機に搭乗する、飛..
take steps
措置をとる、対策を施..
arouse one's curiosity
好奇心をひく、好奇心..
accept responsibility
責任を認める、責任を..
change one's plan
計画を変更する
get better
体調が良くなる、良い..
conduct an audit
監査を実施する
< 一覧 >
come to one's sensesの意味は、「意識を回復する、正気に戻る、目を覚ます」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.