deprive A of Bの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
deprive A of B 意味
【句動詞】
1. AからBを奪う
・ 類義語:
Television is apt to deprive children of reading time.
テレビゲームは子供たちの読書の時間を奪いがちだ。



"句動詞"の英単語

  • What on earth  いったい何が~なので..
  • leave nothing to be de..  全く不満が残らない、..
  • pick and choose  じっくり選ぶ、選り好..
  • later on  のちほど、あとで、追..
  • be in a rush  急いでいる、急ぐ
  • irrelevant to  ~と無関係な
  • take one's eyes off of  ~から目を離す
  • regard A as B  AをBと見なす、Aを..
  • meet up  人と会う
  • trip on  つまずく
  • change A into B  AをB にする
  • lost my temper  カッとなる
  • have a gripe about  ~に不満を持つ
  • have the good fortune ..  幸運にもdoする
  • supply A with B  AにBを供給する
  • a great deal of  多くの~、たくさんの..
  • drop below  ~より下がる、~より..
  • integrate A into B  AをBに統合する
  • be made up of  ~から成る
  • < 一覧 >
    deprive A of Bの意味は、「AからBを奪う」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.