deprive A of Bの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
deprive A of B 意味
【句動詞】
1. AからBを奪う
・ 類義語:
Television is apt to deprive children of reading time.
テレビゲームは子供たちの読書の時間を奪いがちだ。



"句動詞"の英単語

  • be vexed at  ~で腹が立つ
  • sink in  実感がわく、身に付く
  • switch on  (スイッチを)つける
  • take to one's heels  一目散に逃げる、急い..
  • grow up  成長する、成熟する、..
  • be tolerant of  ~に寛大だ
  • fit right in with  ~にピッタリ合う、~..
  • bust one's butt  一生懸命努力する
  • accept A as B  AをBとして受け入れ..
  • set someone up  仕立て上げる、ハメる
  • come close to doing  もう少しでdoしそう..
  • at arm's length  ある距離を置いて、腕..
  • move away  引っ越す
  • cast doubt on  ~に疑問を呈する、~..
  • hit one's head against..  ムダな努力をする
  • check over  詳しく確認する
  • on [upon] arrival  到着次第、到着すると..
  • come to terms with  ~と折り合いがつく、..
  • be contrary to  ~に反して
  • < 一覧 >
    deprive A of Bの意味は、「AからBを奪う」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.