direct A at Bの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
direct A at B 意味
【句動詞】
1. AをBに向ける
・ 類義語:



"句動詞"の英単語

  • appear in  載る、新聞などに出る
  • carry over  ~を持ち越す、~を繰..
  • have trouble with  ~の調子が悪い、~に..
  • secure a monopoly of  ~の独占権を獲得する
  • It's no use~ing  ~しても無駄です
  • brush off  ~を払い落とす、~を..
  • neither here nor there  どうでもいい、取るに..
  • take control of  ~をコントロールする..
  • accept A as B  AをBとして受け入れ..
  • take ~ for granted  ~の事を当然に思う、..
  • put emphasis [stress]..  ~を強調する、~を重..
  • lost a purse  財布をなくす
  • tell A from B  AとBを見分ける
  • take orders from  ~から命令を受ける、..
  • stand guard  見張る、監視する
  • do without  ~なしで済ます
  • throw away  捨てる、突き放す
  • hang up on someone  電話を途中で切る
  • in one's childhood  人の子供時代に
  • bark up the wrong tree  見当違いのことをする..
  • < 一覧 >
    direct A at Bの意味は、「AをBに向ける」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.