fetchの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
品詞別
>
動詞
fetch
意味
【動詞】
1.
取ってくる、連れてくる
2.
(~の値で)売れる
・ 発音:
feʧ (米国/英国)
、フェッチ(日本)
・ 類義語:
bring
、
retrieve
fetchは「取って戻ってくる」という意味。アメリカ英語では、ボールやフリスビーなどを遠くに投げて「犬に取ってこさせる」という意味が強いため、人に使うのは好ましくない、とされる。一方、イギリス英語では犬だけでなく人に対しても一般的に使われる表現である。競売などを通して「(~の値段で)売れる」という意味もある。
"動詞"の英単語
disillusion
幻滅させる、幻想を捨..
exclude
除外する、排除する
embody
具体化する
awake
目が覚める、起きてい..
ravage
破壊、荒廃、略奪、損..
be convinced
納得できる
grant
認める、与える、許可..
purge
粛清する、払い落とす..
bother
苦しむ、悩ます、面倒..
clip
クリップ、切り取る
be relied
依存される
understand
理解する、わかる、納..
be compensated
補充される、補償され..
pay
支払う、支給する
be noticed
通知される
be coordinated
合同される
devise
考案する、工夫する、..
confess
自白する、告白する、..
examine
調査する、検査する、..
search
探す、検索する、捜す
< 一覧 >
fetch(フェッチ)の意味は、「取ってくる、連れてくる、(~の値で)売れる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.