fetchの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
品詞別
>
動詞
fetch
意味
【動詞】
1.
取ってくる、連れてくる
2.
(~の値で)売れる
・ 発音:
feʧ (米国/英国)
、フェッチ(日本)
・ 類義語:
bring
、
retrieve
fetchは「取って戻ってくる」という意味。アメリカ英語では、ボールやフリスビーなどを遠くに投げて「犬に取ってこさせる」という意味が強いため、人に使うのは好ましくない、とされる。一方、イギリス英語では犬だけでなく人に対しても一般的に使われる表現である。競売などを通して「(~の値段で)売れる」という意味もある。
"動詞"の英単語
extend
延長する、増築する、..
announcement
発表、声明、公表、公..
be organized
組織される
include
含む、含める、包括す..
generate
発生させる、生み出す..
stave
遅らせる、避ける、食..
shake
揺れる、揺らす、震え..
be in debt to somebody
借金する
drum
叩く、太鼓
transform
~を一変させる
poll
世論調査をする、投票..
fear
恐れる、危惧する
strengthen
強化する、強くする、..
unsubscribe
定期購読をやめる、登..
come
来る、やって来る、行..
equal
平等な、均等な、等し..
know
知る、知っている
dislike
嫌う、憎む、毛嫌いす..
< 一覧 >
fetch(フェッチ)の意味は、「取ってくる、連れてくる、(~の値で)売れる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.