fetchの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
ホーム  > 品詞別 > 動詞
fetch 意味
【動詞】
1. 取ってくる、連れてくる
2. (~の値で)売れる
・ 発音: feʧ (米国/英国) 、フェッチ(日本)
・ 類義語:
fetchは「取って戻ってくる」という意味。アメリカ英語では、ボールやフリスビーなどを遠くに投げて「犬に取ってこさせる」という意味が強いため、人に使うのは好ましくない、とされる。一方、イギリス英語では犬だけでなく人に対しても一般的に使われる表現である。競売などを通して「(~の値段で)売れる」という意味もある。



"動詞"の英単語

  • drill  穴をあける、訓練する..
  • bog  泥沼にはまる、妨げる..
  • be indicated  表示される、標示され..
  • gauge  測定する、評価する、..
  • abolish  廃止する、破棄する、..
  • vacuum  真空
  • reproduce  ~を再生する
  • remain  遺物、遺跡、遺体、残..
  • tie  結ぶ、縛る
  • be nurtured  育成される
  • serve  尽くす、奉仕する、勤..
  • pat  軽くたたく、なでる
  • stick  刺す、突き刺す
  • lie  嘘をつく、嘘をいう
  • dirty  汚す、汚い、汚れた、..
  • define  定義する、意味を明確..
  • discern  見分ける、感知する、..
  • be measured  測定される
  • decorate  装飾する、飾る
  • < 一覧 >
    fetch(フェッチ)の意味は、「取ってくる、連れてくる、(~の値で)売れる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.