go aboutの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
go about 意味
【句動詞】
1. 歩きまわる、せっせと~する
2. ~に取りかかる
・ 類義語:
I go about preparing to study abroad.
私は語学留学の準備に取りかかっています。
Turn right and go about 100 meters.
右に曲がって50メートルまで行ってください。



"句動詞"の英単語

  • be susceptible to  受けやすい、感じやす..
  • have ~ in common with ..  ~と共通点がある、~..
  • in one's hands  ~にかかっている、~..
  • be composed of  ~で構成する、~から..
  • while doing  whileしている間..
  • seeing that  ~だから、~という事..
  • play an important role..  ~に重要な役割を果た..
  • make exceptions  例外を作る
  • be amazed at  ~ に驚く
  • take one's word  ~の言うことを信じる
  • be filled with  ~で充満する、~満た..
  • do up  ボタンなどで締まる、..
  • hang on  電話を切らずに待つ
  • treat with  ~に対処する、~を取..
  • blend in  うまく溶け込む
  • be going to do  doすることになって..
  • put a curse on  のろいをかける
  • translate into  ~に変わる、~になる
  • have the flu  インフルエンザにかか..
  • < 一覧 >
    go aboutの意味は、「歩きまわる、せっせと~する、~に取りかかる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.