go aboutの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
go about 意味
【句動詞】
1. 歩きまわる、せっせと~する
2. ~に取りかかる
・ 類義語:
I go about preparing to study abroad.
私は語学留学の準備に取りかかっています。
Turn right and go about 100 meters.
右に曲がって50メートルまで行ってください。



"句動詞"の英単語

  • deserve a chance to do  doする機会を与えら..
  • seek for  ~を求める
  • remember doing  doしたことを覚えて..
  • rack up  点を取る、得点をあげ..
  • turn A into B  AをBに変える
  • may (just) as well ~  ~した方が良い
  • have a bead on  ~に狙いを定める
  • adapt (oneself) to  ~に適応する、~に順..
  • be made of  ~でできている、~で..
  • seeing that  ~だから、~という事..
  • have a liking for  ~を好む
  • put up  上げる、~を建てる、..
  • impact on  ~に影響を与える
  • adhere to  ~にくっつく、~に執..
  • get in touch with  ~と連絡を取る、~に..
  • count on  ~に頼る、~を当てに..
  • run the risk of  ~の恐れがある、~の..
  • put emphasis on  ~に重点を置く、~を..
  • call forth  ~を生じさせる
  • have no intention of d..  doするつもりはない..
  • < 一覧 >
    go aboutの意味は、「歩きまわる、せっせと~する、~に取りかかる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.