go aboutの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
go about 意味
【句動詞】
1. 歩きまわる、せっせと~する
2. ~に取りかかる
・ 類義語:
I go about preparing to study abroad.
私は語学留学の準備に取りかかっています。
Turn right and go about 100 meters.
右に曲がって50メートルまで行ってください。



"句動詞"の英単語

  • for a good cause  正当な理由で、立派な..
  • be displeased at  ~で不愉快になる
  • be superior to  ~より優れている、~..
  • seem like  ~のようだ、~に見え..
  • shake off  振り切る、追い払う、..
  • put a curb on  ~を抑制する
  • too A for B  B にはあまりにA
  • go wrong  うまく行かない、故障..
  • live off  ~を食いつぶす、~を..
  • on the [one's] way  (~への)途中で
  • A except B  B以外のA
  • want ~ to do  ~にdoしてほしい
  • in ~ way  の方法で、の点で
  • get acclimated to  ~に慣れる
  • It is no good doing  doしても無駄である..
  • stay off  離れている、遠ざかっ..
  • a part of  ~の一部
  • see to  (人・動物)の世話を..
  • strike up  ~を取り結ぶ、付き合..
  • drag into  引きずり込む
  • < 一覧 >
    go aboutの意味は、「歩きまわる、せっせと~する、~に取りかかる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.