have a lot on one's plateの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
have a lot on one's plate (have too much on one's plate) 意味
【フレーズ】
1. やらなくではいけないことが多い、やることが色々あっていっぱいいっぱい
have a lot onone's plateは、お皿の上にたくさんのっているという意味が転じ、仕事や対処することがたくさんあって忙しいというニュアンス。very very busyという状態なため、自分はもういっぱいいっぱいだから対応できない、これ以上引き受けられない、という印象を相手に与え、できない理由や断る理由によく使われる表現。

have too much on my plate、have enough on one's plate とも言う。
haveをhave gotにし、I've got a lot on my plate. と言うこともある。
I've too much on my plate.
やらなくちゃいけないことがいっぱいです。
With three kids and a full-time job, I've a lot on my plate already.
3人の子供とフルタイムの仕事で。私はもう忙しくていっぱいいっぱい。



"フレーズ"の英単語

  • Time goes by.  時が過ぎ行く、時が過..
  • It is likely that ~  多分~だろう
  • I wonder why ~  ~を不思議に思う
  • I appreciate your unde..  ご理解を感謝致します..
  • What's it all about?  それは一体何のこと?
  • have a contempt for  ~を軽蔑する
  • I mean it.  本気だよ、冗談じゃな..
  • I can't imagine ~ing  ~するなんて想像でき..
  • See you !  さようなら、またね、..
  • No sweat.  問題ない、構わない、..
  • I’d like you to do  あなたにdoして欲し..
  • Just be yourself.  自分らしくする、その..
  • Keep it up.  頑張って
  • How about you ?  あなたはどうですか。
  • Please make yourself c..  くつろいでください
  • I’m ashamed that.  お恥ずかしい限りです..
  • I am pissed off.  いらいらする
  • See you then !  ではその時に
  • cut out for~  ~に向いている
  • Won't you please ~  ~していただけません..
  • < 一覧 >
    have a lot on one's plateの意味は、「やらなくではいけないことが多い、やることが色々あっていっぱいいっぱい」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.