have gotの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
have got 意味
【句動詞】
1. ~を持っている
But for her tender care, Michael could not have got better.
彼女の優しい看病が無ければ、マイケルは治ってなかったでしょう。
We seem to have got off the subject we are meant to be discussing.
我々が議論すべき本題から、どうも外れているようだ。
They have got a substantial profit from their investments.



"句動詞"の英単語

  • pass by  大目に見る、通り過ぎ..
  • take ~ in  ~をだます
  • keep from doing  ~を慎む、~せずにお..
  • may (just) as well ~  ~した方が良い
  • trip on  つまずく
  • look for  ~を探す、~を捜す
  • What was the outcome o..  ~の結果はどうなりま..
  • inch along  ジリジリと進む、のろ..
  • notice ~ doing  ~がdoingしてい..
  • view A as B  AをBと見なす
  • search A for B  Bを見つけ出そうとA..
  • complain about [of]  不満をいう、苦情を訴..
  • go hand in hand with  ~と提携する、~と協..
  • be in jeopardy  危険にさらされている
  • try to do  doしようとする
  • get used to  ~に慣れている
  • inflict A on [upon] B  苦痛・刑罰・負担など..
  • I could use  ~がとても欲しい、~..
  • hang about  ぶらつく
  • cut A into B  AをBに切る、AをB..
  • < 一覧 >
    have gotの意味は、「~を持っている」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.