have gotの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
have got 意味
【句動詞】
1. ~を持っている
But for her tender care, Michael could not have got better.
彼女の優しい看病が無ければ、マイケルは治ってなかったでしょう。
We seem to have got off the subject we are meant to be discussing.
我々が議論すべき本題から、どうも外れているようだ。
They have got a substantial profit from their investments.



"句動詞"の英単語

  • waste A on B  AをBに浪費する
  • be indifferent to  ~に無関心である
  • sit on  負担になる
  • keep ~ at bay  ~(危険・病気などを..
  • ask someone to do  人にdoするように頼..
  • be ignorant of  ~を知らない
  • have a discussion abou..  ~について話し合う、..
  • get over  ~を克服する、~を乗..
  • attend to  ~に注意を払う
  • talk ~ into doing  ~を説得してdoさせ..
  • fall [slip] through th..  無視される、見過ごさ..
  • keep in contact with  ~と連絡を取り続ける..
  • I'm sorry to do  doしてすみません。
  • pay for  代金を支払う、支払い..
  • come in  中に入る、お入りくだ..
  • be sorry (that)  ~を気の毒に思う、~..
  • clock out  退勤時間を記録する、..
  • see if  ~かどうかをみる
  • call it a day  仕事などを切り上げる
  • < 一覧 >
    have gotの意味は、「~を持っている」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.