heelの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
人
>
身体
heel
意味
【名詞】
1.
かかと、後ろ脚、ひずめ
・ 発音:
hiːl (米国/英国)
、ヒール(日本)
heelを使う熟語
・
drag one's heels
わざとぐずぐずする
・
head over heels
真っ逆さまに、もんどり打って、いくら考えても、すっかり
・
kick up one's heels
浮かれ騒ぐ、思い切り自由に楽しむ、自由になって跳ね回る
・
take to one's heels
一目散に逃げる、急いで逃げ出す
heel 例文
・
She appeared taller when she wore high
heel
s.
彼女はハイヒールを履くと背が高く見えました。
・
Make sure you wear sensible, non-slip shoes on this tour - no short skirts or high
heel
s!
ツアー参加においては適切な滑り止めシューズであることを確認してください。短いスカートやハイヒールはダメです!
"身体"の英単語
dead body
死体
head
頭、頭部、首
sideburns
もみあげ、ほおひげ
eye
目、眼、ひとみ
bronchus
気管支
neck
首、襟
bowel
腸、内蔵
dark circles
目のくま
atria
心房
the large bowel
大腸
chest
胸、胸囲、チェスト
dimple
笑窪、えくぼ
oral
口頭の、口述の、口の..
bone marrow
骨髄
forehead
額、ひたい、前額部、..
liver
肝臓、レバー
placenta
胎盤
< 一覧 >
heel(ヒール)の意味は、「かかと、後ろ脚、ひずめ」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.