in one's handsの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
in one's hands 意味
【句動詞】
1. ~にかかっている、~に任せる、~の手に
・ 類義語:
The concentration of wealth in the hands of a small number of people has become a major issue in the U.S.
少数の人の手に富が集中することはアメリカにおける大きな問題となっている。



"句動詞"の英単語

  • hold ~ back  ~を押しとどめる
  • hostile to  ~に適さない
  • abound in [with]  ~が多い、~に富む、..
  • work with  ~を扱う仕事をする
  • have a chat with  ~とおしゃべりをする
  • mouth off  口答えをする、口出し..
  • get ill  病気にかかる
  • by now  今頃はもう
  • be true of  ~に当てはまる
  • not~yet  まだ~ない
  • go together  一緒に行く、調和する..
  • make a trial of  ~を試験にかける
  • persist in  あくまでも~を続ける..
  • hope for  ~を望む、期待する
  • needn't have done  ~する必要はなかった..
  • be at stake  危険にさらされている
  • have no intention of d..  doするつもりはない..
  • be open with  正直に話す、隠し立て..
  • change into  ~に変わる、~に変質..
  • < 一覧 >
    in one's handsの意味は、「~にかかっている、~に任せる、~の手に」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.