might have doneの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
might have done 意味
【句動詞】
1. ~だった(した)かもしれない
Jane might have gone home.
ジェーンは家に帰ってしまったかもしれません。
I might have left my wallet in the office.
私はオフィスに財布を忘れてきたかもしれない。
It's never too late to be who you might have been.
なりたかった自分になるのに遅すぎるなんてことはない。



"句動詞"の英単語

  • ascribe A to B  Aの原因をBだと思う
  • apply oneself to  ~に専念する
  • confine oneself to  ~に限定する、~に閉..
  • none of  ~のどれもない、誰も..
  • be content with  ~に満足している
  • head for  ~に向かう
  • wipe off  拭き取る
  • be sufficient to do  doするに足る
  • in conjunction with  ~と共同に、~と一緒..
  • fall through  失敗に終わる、駄目に..
  • forgive A for B  Bに関してAを許す
  • stick out  突き出す、突き出る、..
  • come in  中に入る、お入りくだ..
  • tend to  ~しがちである、傾向..
  • pay kickbacks to  ~に見返りを払う
  • have a liking for  ~を好む
  • go past  ~を通り過ぎる
  • I couldn't agree more  全く同感です。、10..
  • < 一覧 >
    might have doneの意味は、「~だった(した)かもしれない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.