more often than notの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
more often than not 意味
【副詞句】
1. どちらかと言えば、たいてい、しばしば、通常、普通
He is at home more often than not on a Sunday.
彼は日曜日はたいてい家にいる。
I am more often than not excited as well on the first day of school.
初めて学校に行く日はワクワクしてることが多い。



"副詞句"の英単語

  • in a year  一年で
  • in respect to  ~に関して、~の点で..
  • all the day  終日
  • with dismay  がっかりして
  • in trouble  困難な状態で、トラブ..
  • with respect to  ~について、~に関し..
  • for the last three mon..  この三ヶ月の間
  • leave as it is  このままでは
  • in exchange for  〜と交換に、〜の代わ..
  • on the side of  ~の味方して、~の側..
  • for lack of  ~がないため、~が不..
  • granted that  ~だとしても、仮に~..
  • on account of  ~のために、~のゆえ..
  • not at all  決して~ない、少しも..
  • No matter how  どんなに~であっても
  • in itself  それ自体は、本来は
  • on the occasion of  ~の際に
  • without incident  無事に
  • by degrees  少しずつ、徐々に、だ..
  • in Japanese  日本語で
  • < 一覧 >
    more often than notの意味は、「どちらかと言えば、たいてい、しばしば、通常、普通」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.