must have beenの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
must have been 意味
【句動詞】
1. ~だったに違いない、だっただろう
It must surely have been built more than 2,000 years ago.
それは確かに2000年以上昔に建てられたものであるに違いない。
He must have been busy.
彼は忙しかったに違いない。
There must have been some mistakes.
何か手違いがあったに違いありません。
He must have been cry.
彼は泣いていたに違いない



"句動詞"の英単語

  • take on  責任や仕事を引き受け..
  • it is true A ,that but..  なるほどAだが、しか..
  • bear with  ~を我慢する、~に耐..
  • trip on  つまずく
  • decide to do  doすることに決める
  • score big with  ~に人気を得る
  • beyond belief  信じられない
  • be skilled in [at]  ~熟達している
  • It's a matter of  それは~の問題だ
  • put up  上げる、~を建てる、..
  • get fresh with  ~になれなれしくする
  • pay off  報われる、もうけにな..
  • make do with  ~でなんとか間に合わ..
  • burst into laughter  堰を切ったように笑う..
  • be grateful to  ~に感謝する、ありが..
  • thank you for  ~ありがとうございま..
  • at the latest  遅くとも
  • chip away  少しずつ削る、少しず..
  • get on  ~(乗り物)に乗る、..
  • must have been  ~だったに違いない、..
  • < 一覧 >
    must have beenの意味は、「~だったに違いない、だっただろう」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.