must have beenの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
must have been 意味
【句動詞】
1. ~だったに違いない、だっただろう
It must surely have been built more than 2,000 years ago.
それは確かに2000年以上昔に建てられたものであるに違いない。
He must have been busy.
彼は忙しかったに違いない。
There must have been some mistakes.
何か手違いがあったに違いありません。
He must have been cry.
彼は泣いていたに違いない



"句動詞"の英単語

  • be engaged to  ~と婚約している
  • be ashamed of  ~を恥じる、~を恥ず..
  • give credit to  ~を信用する、~を信..
  • on one's way home  家へ帰る途中で、家に..
  • get in a one's hair  人をいらだたせる、人..
  • in conjunction with  ~と共同に、~と一緒..
  • beg to differ  同意しかねる、意見が..
  • be connected with  ~と関係がある、~と..
  • be preferable to  ~より望ましい
  • snoop around  探し回る、うろうろ捜..
  • wait on [upon]  ~の給仕をする、~に..
  • sneak 〜 out  「〜をこっそり持ち出..
  • look on  ~を見る、~を傍観す..
  • be cleared up  明らかにされる
  • mark off  区画する、区別する
  • give up  ~をやめる、~を諦め..
  • let someone do  ~にdoさせてやる
  • confuse A with B  AをBと混同する
  • to one's great disappo..  とても失望したことに..
  • get used to  ~に慣れている
  • < 一覧 >
    must have beenの意味は、「~だったに違いない、だっただろう」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.