narrow escapeの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
生活
>
災害
narrow escape
意味
【複合名詞】
1.
間一髪、危機一髪
・ 類義語:
close call
、
endangerment
、
narrow squeak
、
critical moment
narrow escapeを使うよくある表現
・
have a narrow escape
かろうじて逃れる、間一髪で逃れる
"災害"の英単語
sprinkler
スプリンクラー
human disaster
人災
emergency shelter
避難所
victim
犠牲者、被害者
volcanic eruption
火山噴火
designate shelter
避難所
victims
災害被害者
emergency supply
緊急救援物資、防災用..
evacuation recommendat..
避難勧告
seismic
地震の、地震性の
mortality
死ぬべき運命、死を免..
foretell
予知する、予言する
sinkhole
シンクホール、陥没
famine
飢饉、飢餓、食糧不足
epicenter
震源地、震央、震源
lava
溶岩
situation room
対策本部
< 一覧 >
narrow escapeの意味は、「間一髪、危機一髪」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.