no longerの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
no longer 意味
【副詞句】
1. もはや~しない、もはや~でない
I am kind of upset that the laptop is no longer working.
そのノート・パソコンがもう動かなくなってしまったことに、ちょっとイラついている。
We so often say that we no longer are who we were when we were younger.
私たちは、私たちが若かった時の私たちではもはやないとよく言います。
In a modern industrialized society, a family no longer plays comprehensive roles nearly as much as it used to.
現代産業社会においては、家庭は以前ほど総合的な役割を果たしていません。



"副詞句"の英単語

  • at giveaway price  タダ同然で、捨て値で..
  • if anything  どちらか言うと、それ..
  • by heart  暗記で
  • as a matter of law  法的に見て、法律の問..
  • in the latter half of  〜の後半に
  • speaking of  ~と言えば、~の話と..
  • a total of  合計で~
  • with no strings attach..  無条件で、見返りなし..
  • for the first time  初めて
  • in a sense  ある意味で
  • How come  なぜ、なんで、どうし..
  • with one's momentum  はずみをつけて
  • nothing more than  ~にすぎない、~とま..
  • on the whole  大体において、概して..
  • in all seriousness  全く本気で、大まじめ..
  • in old age  老後に、晩年に、老年..
  • out of print  絶版の
  • like so many  ~のように多くの、同..
  • with energy  元気に、精力的に
  • on a sour note  後味の悪い雰囲気で、..
  • < 一覧 >
    no longerの意味は、「もはや~しない、もはや~でない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.