no more A than Bの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
no more A than B 意味
【副詞句】
1. Bしないのと同様にAしない
thanの後には肯定形が入る。not A any more than B にも置き換えられる。
He is no more foolish than you are.
君と同じく彼はおろかではない。
She is no more young than he is.
彼女は彼と同様若くない。
She can no more speak French than I can.
彼女は私と同様フランス語は話せない。
I am no more mad than you are.
君が気が狂っていないのと同様に、私も気が狂ってはいない。
He can no more swim than fly.
彼は飛べないのと同じく泳ぎは全然できない。



"副詞句"の英単語

  • no later than  遅くても~以内に、~..
  • every so often  時々、時折、たびたび
  • in late years  近年
  • in reality  事実上、実際は、実は..
  • on the edge  危険と隣り合わせで
  • once every year  年に一度
  • out of inventory  在庫切れ
  • for sale  売り物の、売り物とし..
  • far away  遠く離れて
  • off hand  確認しないと
  • from scratch  最初から、ゼロから
  • out of one's domain  専門外である、畑違い..
  • below the surface  水面下では、水中に、..
  • over the phone  電話で
  • once or twice  何回か、何度か
  • at recess  休憩中に
  • to a certain degree  ある程度まで、ある点..
  • less A than B  Bに比べるとAでない
  • in the age of  ~の時代に
  • It goes without saying..  ~は言うまでもない、..
  • < 一覧 >
    no more A than Bの意味は、「Bしないのと同様にAしない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.