on holdの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
on hold 意味
【副詞句】
1. 保留にされて、待たされて
All his cases were put on hold.
彼の件はすべて保留にされた。
I was put on hold.
電話で待たされた。
Nothing frustrates me more than being on hold with Customer Service.
カスタマー・サービスに電話を掛けて待たされることほど、私をいらだたせるものはない。



"副詞句"の英単語

  • in person  本人自ら
  • retroactively  効力がさかのぼって、..
  • in the near future  近いうちに
  • on the globe  地球上
  • be on the wrong track  間違っている方向に向..
  • at competitive prices  安い価格で、競争力の..
  • method for  ~のための方法
  • many a  多くの~
  • at the crack of dawn  夜明けに
  • behind schedule  予定より遅く
  • on all sides  四方八方から、至る所..
  • at no time  一度も~ない、決して..
  • on the fire  準備中で、着手中で
  • in earnest  まじめに、本気で、真..
  • under warranty  保証期間中、保証付き..
  • and so on  など、その他
  • so far  今までのところ、ここ..
  • on the bus  バスで、バスに乗って..
  • as ~ as  ~と同じくらい
  • this and that  あれこれ、あれやこれ..
  • < 一覧 >
    on holdの意味は、「保留にされて、待たされて」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.