preciseの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
precise 意味
【形容詞】
1. 精密な、正確な、几帳面な、明確な、厳密な
・ 発音: prisáis (米国/英国)
preciseは、物事の精度、寸法、量などが「精密な」「正確な」という意味や、説明や話が「的確な」「的を射た」という意味がある。また性格などが「几帳面な」という意味があり、几帳面すぎて「堅苦しい」「気難しい」という意味にも発展する。exactは時間などが「きっちり」というニュアンスのほか、規則などが「厳格な」、性格が「几帳面な」という意味もあるが、preciseのようなマイナスの意味は含まれない。accurateとも似ているが、accurateはデータや計算など客観的に用いられることが多い。
preciseを使うよくある表現
clear and precise   はっきりと明確な
Many students enter college each year with no precise idea of what they want to do in the future.
毎年大学に入学してくる生徒の多くは将来、何をしたいかと言う明確な考えを持っていない。



"大きさ・程度"の英単語

  • measurement  測定、測定法、寸法
  • distant  遠い、距離が遠い、よ..
  • bulky  大きい、かさばった、..
  • exact  正確な、的確な、正し..
  • extent  範囲、程度、広さ
  • heavily  重く、大量に、重度に..
  • generally  一般に、一般的に、た..
  • exactly  正確に、完全に、厳密..
  • large  大きい、大型の
  • importance  重要性、重大さ
  • minimum  最小の、極小の
  • take the measure of  ~の寸法を測る、測定..
  • height  高さ、高度、背、身長
  • rarely  めったに~しない、た..
  • maximum  最大限、最高、最大
  • < 一覧 >
    preciseの意味は、「精密な、正確な、几帳面な、明確な、厳密な」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.