restlessの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
人
>
性格・態度
restless
意味
【形容詞】
1.
落ち着かない、そわそわした、せかせかした、休めない、落ち着きが無い
・ 発音:
táitn (米国/英国)
、タイトゥン(日本)
・ 類義語:
antsy
、
fidget
、
restive
、
unsettling
、
feel uncomfortable
、
have butterflies in one's stomach
restlessを使うよくある表現
・
get restless
落ち着かなくなる、イライラする
restless 例文
・
Children always get
restless
on long trips by car.
子供達は車の長距離移動(長旅)では落ち着かなくなるものだ。
"性格・態度"の英単語
excellent
優れている、立派だ、..
arrogant
傲慢な、思い上がった..
human nature
人間性、人間の本性、..
bad behavior
悪い振る舞い、悪い行..
efficient
効率的な、要領がいい..
perseverance
忍耐、根気、粘り強さ
indifference
無関心、冷淡、つまら..
attractive
魅力的な、魅了する、..
sticky fingers
手癖
heavy drinker
酒豪
habit
習慣、癖、習癖
audacious
大胆な、無謀な、不敵..
dishonesty
不正行為、不誠実、不..
liar
嘘つき
silly
愚かな、馬鹿な、ばか..
vigorous
活発な、強力な、はつ..
self righteousness
独善
temper
気質、気性、機嫌、気..
wimpish
弱虫な、軟弱な、意気..
agreeable
心地よい、気持のよい..
< 一覧 >
restless(タイトゥン)の意味は、「落ち着かない、そわそわした、せかせかした、休めない、落ち着きが無い」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.