run wildの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
run wild 意味
【連語】
1. はめをはずす、野放しになっている、暴れ回る、勝手気ままにふるまう
・ 類義語:



"動詞句"の英単語

  • find a clue to the sol..  解決への糸口を得る、..
  • draw up a contract  契約書を作成する、契..
  • rate a film  映画にレートをつける..
  • get into a groove  リズムに乗る、調子が..
  • break the silence  沈黙を破る、静寂を破..
  • make a decision  決定を下す、決断する..
  • carry out an agreement  契約を履行する、協定..
  • draw up the blind  ブラインドをあげる
  • be a slave to drink  酒におぼれる
  • be popular with teenag..  10代に人気がある
  • seize guns  銃を押収する
  • hold a patent  特許を保有する
  • exceed a limit  限界を越える
  • have the initiative  主導権を握る、先手を..
  • achieve an unprecedent..  前例のない勝利を収め..
  • reach a conclusion  結論に達する、結論す..
  • dispense a prize  賞を与える
  • clutter the room  部屋を散らかす
  • take the makeup exam  追試を受ける
  • cut calories  カロリーを減らす、カ..
  • < 一覧 >
    run wildの意味は、「はめをはずす、野放しになっている、暴れ回る、勝手気ままにふるまう」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.