save someone a tripの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
save someone a trip 意味
【慣用句】
1. 人が行かずに済む、人が行く手間が省ける
Thanks for posting that letter for me. It saved me a trip.
私の手紙を出して来てくれてありがとう。投函しに行く手間が省けました。



"慣用句"の英単語

  • change hands  所有者が変わる、持ち..
  • deliver the goods  期待にこたえる、期待..
  • as cool as a cucumber  冷静に、非常に冷静で
  • do somebody good  役に立つ
  • make a mountain out of..  ささいなことを大げさ..
  • be flooded with  ~で溢れている、~圧..
  • walk the plank  地位を退く、役職を退..
  • break one's heart  ~につらい思いをさせ..
  • get in touch  連絡をとる、接触する
  • beat the price  値切る、値段をたたく
  • acquire the habit of r..  読書の習慣をつける
  • as〜go(es)  (平均的に)〜として..
  • earn one's stripes  昇進する
  • turn into garbage  文字化けする
  • pay in one lump sum  一括払いする
  • Watch your mouth!  言葉遣いに気をつけろ
  • gain strength back  元気を取り戻す
  • keep discreet eyes  疑り深い目で見続ける
  • give a hand to  ~を手伝う、~に手を..
  • < 一覧 >
    save someone a tripの意味は、「人が行かずに済む、人が行く手間が省ける」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.