seem to have doneの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
seem to have done 意味
【句動詞】
1. doneしたようだ
seem to have 過去分詞=「~したようだ」。
The new president seems to have been welcomed by the employees.
新しい社長は従業員に歓迎されたようだ。
He seems to have written his report.
彼はレポートを書いたようだ。
We seem to have got off the subject we are meant to be discussing.
我々が議論すべき本題から、どうも外れているようだ。



"句動詞"の英単語

  • get ill  病気にかかる
  • set out to do  ~do始める、~に着..
  • gain weight  体重が増える、太る
  • squirm about  体をもぞもぞと動かす
  • run into debt  借金を負う
  • go liquid  資産を換金する
  • be superior to  ~より優れている、~..
  • decline to do  doすることを断る
  • stop doing  doingするのをや..
  • step in  足を踏み入れる、~を..
  • space out  ぼーっとする、ぼんや..
  • translate into  ~に変わる、~になる
  • traffic snarl  交通まひ、渋滞
  • play havoc with  大損害を与える、台無..
  • would rather (that) ~  ~してほしいと思う
  • keep the law  法律を守る
  • end up doing  ~に終わる、~という..
  • get a refund for  ~の払い戻しを受ける
  • have no manners  無礼だ、マナーが悪い..
  • < 一覧 >
    seem to have doneの意味は、「doneしたようだ」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.