seem to have doneの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
seem to have done 意味
【句動詞】
1. doneしたようだ
seem to have 過去分詞=「~したようだ」。
The new president seems to have been welcomed by the employees.
新しい社長は従業員に歓迎されたようだ。
He seems to have written his report.
彼はレポートを書いたようだ。
We seem to have got off the subject we are meant to be discussing.
我々が議論すべき本題から、どうも外れているようだ。



"句動詞"の英単語

  • take a load off  ~から荷を下ろす
  • arise from (out of )  ~から生じる
  • in the wake of  ~の跡を追って、~の..
  • run short of  ~が不足する
  • a body of  大量の~、多数の~
  • know something of  ~について多少知って..
  • What do you think of  ~をどう思いますか?
  • hope for  ~を望む、期待する
  • It is time (that)  もう~すべき時である..
  • cast a spell on  ~に魔法をかける、~..
  • let ~ be  ~をそのままにしてお..
  • make an impression on  ~に感動を与える
  • be dead against  ~に絶対反対である
  • no sooner A than B  AするやいなやB、A..
  • weed out  取り除く
  • know by heart  ~を暗記している
  • be inferior to  ~より劣る
  • resort to  ~に頼る、~に訴える
  • for the life of me  (否定文で)どうして..
  • put up at  ~に泊まる
  • < 一覧 >
    seem to have doneの意味は、「doneしたようだ」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.