seem to have doneの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
seem to have done 意味
【句動詞】
1. doneしたようだ
seem to have 過去分詞=「~したようだ」。
The new president seems to have been welcomed by the employees.
新しい社長は従業員に歓迎されたようだ。
He seems to have written his report.
彼はレポートを書いたようだ。
We seem to have got off the subject we are meant to be discussing.
我々が議論すべき本題から、どうも外れているようだ。



"句動詞"の英単語

  • be confronted with  ~に直面している、~..
  • stay off  離れている、遠ざかっ..
  • make reference to  ~を言及する、~を参..
  • get along with  ~と仲がよい、~とう..
  • tend to  ~しがちである、傾向..
  • A and B, respectively  AとB、それぞれ
  • not make much differen..  たいした違いはない
  • have relevance to  ~に関連する
  • be characteristic of  ~の特有である、いか..
  • wear out  疲れ果てさせる、使い..
  • be similar to  ~と似ている、~に類..
  • go far  遠くへ行く、成功する
  • get to  ~に到着する
  • immerse oneself in  ~に没頭する
  • give much thought to  ~についてじっくり考..
  • cry over  (不幸など)を嘆く
  • What ~ for ?  何のために~
  • disagree with  ~に同意しない
  • < 一覧 >
    seem to have doneの意味は、「doneしたようだ」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.