so to speakの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
so to speak 意味
【副詞句】
1. 言わば、言ってみれば
・ 類義語:
He is, so to speak, a grown-up baby.
彼は、言ってみれば、大きな赤ん坊だよ。



"副詞句"の英単語

  • out loud  声に出して
  • in brief  つまり、短く言うと
  • beyond hope  望みがない
  • nothing less than  ~にほかならない、ま..
  • beyond repair  修理不可能、修理がき..
  • on several occasions  数回で
  • on alert  警戒中、警戒して、気..
  • on one's own  自ら、自分で、一人で..
  • by far  抜群に、飛びぬけて、..
  • for ten years running  10年連続で
  • at ease  くつろいで、落ち着い..
  • for one's age  年にしては、年の割に
  • in a long time  長い間
  • in comparison  比較して、比べれば、..
  • by the side of  ~のそばに、~と比較..
  • like so many  ~のように多くの、同..
  • No matter when  いつ~しようとも
  • time and time again  何度も何度も、繰り返..
  • nothing short of  まったく、~にほかな..
  • on the way  途中で
  • < 一覧 >
    so to speakの意味は、「言わば、言ってみれば」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.