strike A as Bの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
strike A as B 意味
【句動詞】
1. AにBという印象を与える
You don't strike me as a honest person.
あなたが正直な人だという印象が私にはありません。



"句動詞"の英単語

  • shouldn't have done  ~すべきではなかった..
  • in concord with  ~と仲良く、~と一緒
  • be at a loss for A  Aが思い浮かばず困る
  • brush against  ~に軽く触れる
  • hold up  遅らせる、持ち上げる..
  • phase out  段階的に廃止する、徐..
  • be indispensable to [f..  ~に不可欠である
  • ahead of  ~の先に、~の前方に..
  • go on a diet  ダイエットをする
  • fight to the end  最後まで戦う
  • be promoted to  ~に昇進する
  • can't do without doing  doする時はいつもd..
  • break in on  割り込む、割って入る
  • plenty of  たっぷり、十分な~、..
  • go about  歩きまわる、せっせと..
  • make fun of  ~をからかう、~を笑..
  • take the place of  の代役をする、に取っ..
  • be ashamed of  ~を恥じる、~を恥ず..
  • introduce A to B  AをBに紹介する
  • < 一覧 >
    strike A as Bの意味は、「AにBという印象を与える」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.