supposedの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
supposed 意味
【句動詞】
1. ~より優れている
・ 類義語:
supposed 例文
People often perceive an object as a certain color because they know that the object is supposed to be that color.
私たちはある物体の色を、もともとその物体がもつべき色として認識することがあります。
They are supposed to work out at a gym regularly.
彼らは、定期的にジムで運動することになっている。
They are not supposed to live here.
彼らがここに住むはずがない。
The store is supposed to be open at 9 AM.
その店は午前9時に開店するする予定だ。
You are supposed to be in bed.
君は寝なくちゃいけない。
We are supposed to come to class before eight.
私たちは8時までに教室に来る事になっています。
It's supposed to rain.
明日は雨が降るらしいです。
It wasn't supposed to be like this.
こんなはずではなかった。
You are supposed to prepare the lesson.
予習しなくてはいけません。
Majority of the work is supposed to be completed by this Friday.
その仕事大半はこの金曜日までに終わる事になっている。
「supposed」の例文をすべてを見る



"句動詞"の英単語

  • blend well with  ~にうまく溶け込む、..
  • in connection with  ~に関連して
  • devote oneself to  ~に熱中する、~に専..
  • keep out  ~を中に入れない、中..
  • vote down  投票して否決する
  • eat up  ~を食べつくす、~を..
  • come into being  出現する
  • I was wondering if [wh..  ~かと思うのですが、..
  • go under  失敗する、倒産する、..
  • don’t have to do  do しなくてもいい..
  • in conjunction with  ~と共同に、~と一緒..
  • foundation for  ~のための基金
  • take over  ~を引き継ぐ、~受け..
  • work it out  解決する、何とかやる
  • as drunk as a fish  ひどく酔っぱらって
  • persuade ~ into doing  ~にdoするように説..
  • Why is it that ?  ~なのはなぜですか?
  • work on  ~に取り組む、~に従..
  • < 一覧 >
    supposedの意味は、「~より優れている」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.