There is no use (in) doingの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
There is no use (in) doing 意味
【句動詞】
1. doしても仕方がない
There's no use in crying like that.
そんなふうに泣いても無駄です。



"句動詞"の英単語

  • be devoid of  ~に欠けている
  • be on fire  火がついている
  • let off  発射する、爆発させる..
  • look round  ~を見回す
  • free of  ~がなく、~がない、..
  • close the books  決算する、帳簿を締め..
  • talk someone into  ~するよう説得する
  • be (get) caught in  ~に捕まっている、~..
  • spring up  突然現れる
  • wipe off  拭き取る
  • be to do  doすることになって..
  • sit out  (選手が)出場しない
  • be compatible with  ~と両立する、~と互..
  • have been  ~になる、ずっと〜し..
  • rob A of B  AからBを奪う
  • go liquid  資産を換金する
  • ahead of  ~の先に、~の前方に..
  • in order to do  doするために、do..
  • work off stress  ストレスを解消する
  • break in  押し入る、侵入する、..
  • < 一覧 >
    There is no use (in) doingの意味は、「doしても仕方がない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.