leave nothing to be desiredの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
leave nothing to be desired 意味
【句動詞】
1. 全く不満が残らない、申し分ない
・ 類義語:
So far as I am concerned , the steps you suggest leave nothing to be desired.
私に関する限り、あなたが提案した処置は全く申し分がありません。



"句動詞"の英単語

  • clear off  ~を片づける、~を一..
  • stop by  立ち寄る、訪ねる
  • put across  ~をわかりやすく伝え..
  • hang up on someone  電話を途中で切る
  • be commensurated with  ~に見合っている
  • What has become of  ~はどうなりましたか..
  • be free to do  自由に~する
  • be indispensable to [f..  ~に不可欠である
  • attach importance to  ~を重要視する、~に..
  • leave ~ off  ~をやめる
  • be born of  ~から生まれる
  • fall victim [prey] to  ~の犠牲になる、~の..
  • associate A with B  AとBを関連させる、..
  • get experience from  ~から経験を得る
  • help (to) do  doするのを助ける
  • have only to do  ~しさえすれば良い
  • have no mind to do  ~する気がない
  • make no difference  重要で無い、違いはな..
  • impose a ban upon  ~を禁止する
  • seeing that  ~だから、~という事..
  • < 一覧 >
    leave nothing to be desiredの意味は、「全く不満が残らない、申し分ない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.