boreの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
bore 意味
【動詞】
1. 退屈させる、うんざりさせる
2. 穴をあける、突き通す、掘る、掘削する
・ 発音: bɔːr (米国/英国) 、ボア(日本)
・ 類義語:
I'm bored to death.
死ぬほどつまらない。
It's boring to stay.
いてもつまらない。



"感情・判断"の英単語

  • excited  興奮して
  • worry  心配する、悩む、気に..
  • hit the ceiling  激怒する、カンカンに..
  • unwilling  気が進まない、いやが..
  • admire  尊敬する、褒める、感..
  • lingering affection  未練、残心
  • conscience  良心、善悪の判断力、..
  • fishy  生臭い、魚のような
  • bore  退屈させる、うんざり..
  • envious  うらやましい、嫉妬深..
  • loneliness  孤独、寂しさ
  • exhaust  疲れさせる、くたくた..
  • upset  ひっくり返す、転覆さ..
  • hate  嫌う、ひどく嫌う、嫌..
  • sense of betrayal  裏切られた気持ち
  • cause anxiety  心配をかける
  • self-assurance  自信
  • amuse  楽しませる、笑わせる
  • dislike  嫌う、憎む、毛嫌いす..
  • < 一覧 >
    bore(ボア)の意味は、「退屈させる、うんざりさせる、穴をあける、突き通す、掘る、掘削する」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.