aftershockの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
ホーム  > 生活 > 災害
aftershock 意味
【名詞】
1. 余震、余波
・ 類義語:
I get nervous everytime aftershocks occur.
余震が来るたびに身構えてしまいます。



"災害"の英単語

  • radioactivity  放射能
  • evacuation order  避難警報、避難命令
  • alert  警報、警戒、警告
  • drown  溺れる、溺れ死ぬ
  • forecast  予報する、予測する
  • safe shelter  避難所
  • emergency supply  緊急救援物資、防災用..
  • natural hazard  自然現象
  • refugee  難民、避難民
  • evacuation drill  避難訓練
  • active volcano  活火山
  • sinkhole  シンクホール、陥没
  • secure shelter  避難所
  • seismic center  震源地、震源
  • sprinkler  スプリンクラー
  • < 一覧 >
    aftershockの意味は、「余震、余波」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.