must have beenの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
must have been 意味
【句動詞】
1. ~だったに違いない、だっただろう
It must surely have been built more than 2,000 years ago.
それは確かに2000年以上昔に建てられたものであるに違いない。
He must have been busy.
彼は忙しかったに違いない。
There must have been some mistakes.
何か手違いがあったに違いありません。
He must have been cry.
彼は泣いていたに違いない



"句動詞"の英単語

  • just on time  定刻通り、時間きっか..
  • compensate for  ~を埋め合わせる、~..
  • be certain (that) ~  ~を確信している
  • merry as the day is lo..  非常に陽気である
  • involve A in B  AをBに巻き込む
  • It is just that  それは単に~だからだ
  • part with  ~を手放す、(人)~..
  • It seems that  ~のようである、~の..
  • have the good fortune ..  幸運にもdoする
  • get ill  病気にかかる
  • be confronted with  ~に直面している、~..
  • remind A of B  AにBを思い出させる
  • be grateful to  ~に感謝する、ありが..
  • turn against  敵にまわる
  • one’s cup of tea  ~の好み、~の大好物
  • blend in  うまく溶け込む
  • make up  化粧をする、化粧する..
  • in one piece  無事に
  • in disgrace  面目を失って、顔をつ..
  • seem to have done  doneしたようだ
  • < 一覧 >
    must have beenの意味は、「~だったに違いない、だっただろう」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.