must have beenの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
must have been 意味
【句動詞】
1. ~だったに違いない、だっただろう
It must surely have been built more than 2,000 years ago.
それは確かに2000年以上昔に建てられたものであるに違いない。
He must have been busy.
彼は忙しかったに違いない。
There must have been some mistakes.
何か手違いがあったに違いありません。
He must have been cry.
彼は泣いていたに違いない



"句動詞"の英単語

  • far better A than B  ~BのほうがAよりず..
  • What do you think of  ~をどう思いますか?
  • as many A as B  Bと同じ数のA
  • no matter  ~に関係なく
  • fit someone like a glo..  人にぴったり合う
  • A is because  Aは~だからである
  • go to rack and ruin  破滅する、荒廃する
  • mix it up with  ケンカする、殴り合う
  • get married  結婚する
  • crouch down  しゃがむ、うずくまる
  • be in the habit of  ~する癖がある、~す..
  • have an appointment wi..  約束をしている
  • stem from  ~から生じる、生じる
  • a considerable amount ..  多量の~、大量の~
  • get up  起きる、起床する、立..
  • have little reason to ..  doする理由はほとん..
  • get in the way of  ~の邪魔になる、~の..
  • go around  回って行く、動き回る..
  • make a mess of  ~を台なしにする、~..
  • < 一覧 >
    must have beenの意味は、「~だったに違いない、だっただろう」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.