must have beenの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
must have been 意味
【句動詞】
1. ~だったに違いない、だっただろう
It must surely have been built more than 2,000 years ago.
それは確かに2000年以上昔に建てられたものであるに違いない。
He must have been busy.
彼は忙しかったに違いない。
There must have been some mistakes.
何か手違いがあったに違いありません。
He must have been cry.
彼は泣いていたに違いない



"句動詞"の英単語

  • come along  やって来る、人・物・..
  • in favor of  ~に賛成して、~を好..
  • live off  ~を食いつぶす、~を..
  • apply for  ~を申し込む、申請す..
  • obvious to everyone  だれにも明白な、誰の..
  • fill A with B  AをBでいっぱいにす..
  • laugh at A for B  BのことでAを笑う
  • accuse A of B  AをBのことで非難、..
  • without blinking an ey..  ためらいもなく、即座..
  • go a long way toward d..  doするのに多く役立..
  • fancy A as B  AをBと考える、Aを..
  • save A from B  AをBから防ぐ・妨害..
  • put off  ~を延期する、~を遅..
  • get back  帰る、もどる、~を取..
  • get cross  腹を立てる、怒る
  • call forth  ~を生じさせる
  • look up  見上げる、顔を上げる
  • irrelevant to  ~と無関係な
  • cling to  ~にくっつく、~に執..
  • abstain from  ~を控える
  • < 一覧 >
    must have beenの意味は、「~だったに違いない、だっただろう」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.