must have beenの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
must have been 意味
【句動詞】
1. ~だったに違いない、だっただろう
It must surely have been built more than 2,000 years ago.
それは確かに2000年以上昔に建てられたものであるに違いない。
He must have been busy.
彼は忙しかったに違いない。
There must have been some mistakes.
何か手違いがあったに違いありません。
He must have been cry.
彼は泣いていたに違いない



"句動詞"の英単語

  • make a fool of  ~を馬鹿にする、~を..
  • be angry at  ~(物事)に怒ってい..
  • regard A as B  AをBと見なす、Aを..
  • merge with  ~と合併する
  • under difficult condit..  困難な情況で
  • catch on fire  燃え始める
  • be tickled pink  大喜びする、非常に喜..
  • drop in at  立ち寄る
  • integrate A into B  AをBに統合する
  • act on [upon]  ~に作用する、従って..
  • supposed  ~より優れている
  • keep ~ from doing  ~ にdoingさせ..
  • feel homesick for  ~を恋しく思う
  • naver fail to do  必ずdoする、きっと..
  • give credit to  ~を信用する、~を信..
  • be not much of  たいした~ではない
  • have something in comm..  ~と共通点がある
  • A is because  Aは~だからである
  • pay close attention to  細心の注意を払う
  • tens of millons of  数千万の
  • < 一覧 >
    must have beenの意味は、「~だったに違いない、だっただろう」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.