As far as I’m concernedの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
As far as I’m concerned 意味
【副詞句】
1. 私が思う限り、私の意見としては、私の意見では、私に関する限り
As far as I am concerned, I’m not against your opinion.
私の意見では、あなたの意見に反対ではない。
Better late than never, as far as I'm concerned.
やらないより遅くてもやった方がいいよ、私が思う限り



"副詞句"の英単語

  • without doubt  疑い無く
  • as expected  予想通りに
  • not a few  少なくない、かなりの..
  • to a tee  ぴったりと、完全に、..
  • for caution's sake  念の為、用心のため
  • in repose  穏やかに、安らかに
  • aside from  ~は別として、~の他..
  • for a change  いつもと違って
  • speaking of  ~と言えば、~の話と..
  • under one's belt  身に着けて、体験して..
  • by and large  全般的に、全体的にみ..
  • a host of  多数の~
  • in general  普通に、一般に、原則..
  • to one's knowledge  知るかぎりでは
  • on a more positive not..  もっと明るい話をしま..
  • nothing short of  まったく、~にほかな..
  • on top of  ~の上部に、~の上に
  • to be brief  簡単に言えば、要する..
  • on a regular basis  定期的に、規則的に、..
  • in one's youth  若い頃
  • < 一覧 >
    As far as I’m concernedの意味は、「私が思う限り、私の意見としては、私の意見では、私に関する限り」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.