to be briefの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
副詞句
to be brief
意味
【副詞句】
1. 簡単に言えば、要するに
・ 類義語:
in a word
、
in effect
、
after all
、
in essence
、
put simply
、
in conclusion
、
in a nutshell
、
put it simply
、
in simple terms
、
The point is (that)
、
at the end of the day
、
When it comes down to it
"副詞句"の英単語
anything else
何か他のもの
for a year
1年間
in a matter of weeks
数週間のうちに
out of courtesy
礼儀上、配慮して、本..
with a good appetite
うまそうに
in a nutshell
簡単に言えば、手短に..
on the Internet
インターネット上で
on the excuse of
~を理由に、~を言い..
hundreds of
数百の~、何百の
at worst
最悪でも
to one's heart's conte..
思う存分に、満足いく..
in the first place
第一に、そもそも、初..
not more than
多くても~、せいぜい..
in private
秘密裏に、こっそりと..
at this point
現時点では
without a doubt
間違いない、疑いの余..
time and time again
何度も何度も、繰り返..
for many years
何年も、長年、何年も..
for the most part
大部分は
in harm's way
危険な状況に、危ない..
< 一覧 >
to be briefの意味は、「簡単に言えば、要するに」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.