in a wordの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
副詞句
in a word
意味
【副詞句】
1. つまり、短く言うと、要するに
・ 類義語:
i.e.
、
namely
、
in short
、
in brief
、
after all
、
in effect
、
put simply
、
in essence
、
to be brief
、
To sum it up
、
in conclusion
、
in other words
"副詞句"の英単語
or so
そこらで、そのあたり..
off and on
不規則に、断続的に、..
in the postwar era
戦後、戦争後の時代に
at large
一般で、全体で、自由..
than expected
予想より
every now and then
時々
with willingness
喜んで、進んで
a piece of cake
朝飯前、簡単なこと
in any form
どんな形であれ、どの..
for whatever reason
何らかの理由で
in progress
進行中で
in good condition
良好な状態で
out of the world
素晴らしい
in the mail
郵送で
up to date
最新の、時代に合う
bright and early
朝早く
out of circulation
出回っていないで、人..
in general
普通に、一般に、原則..
in no time
あっというまに、すぐ..
what is called
いわゆる、いわば
< 一覧 >
in a wordの意味は、「つまり、短く言うと、要するに」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.