or soの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
or so 意味
【副詞句】
1. そこらで、そのあたりで、そのぐらいで、くらい
I think the useful life of a computer is six years or so
パソコンの耐用年数は6年くらいじゃないかなと思う。



"副詞句"の英単語

  • for one thing  一つには
  • not to say  ~とは言わないまでも
  • close to  ~に近い、~に親しい
  • in great haste  大急ぎで
  • at enmity with  ~と不和で
  • over there  向こうのほうに、あち..
  • in circulation  流通して、世の中に出..
  • as early as possible  できるだけ早く
  • far more  よりいっそう
  • away from  ~から離れて、~から..
  • in daytime  昼間に
  • at first hand  直接に
  • take notice of  ~に注意を払う、~に..
  • in one's honor  ~に敬意を表して、~..
  • many kinds of  多くの種類の、いろん..
  • in the event of  ~の場合に
  • It is a pity that ~  ~は残念なことだ
  • in this cold weather  こんな寒い日に
  • No matter what  何が何でも、何が~し..
  • on a leash  ひもにつないで
  • < 一覧 >
    or soの意味は、「そこらで、そのあたりで、そのぐらいで、くらい」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.