not reallyの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
not really 意味
【副詞句】
1. それほど~でない、あまり~でない
・ 類義語:
It’s not that I dislike hamburg, but I don’t really eat.
私は、ハンバーグが嫌いという訳ではないのですがあまり食べません。
No, thank you. It's not really my thing.
いいえ、けっこうです、あまり好きじゃないんです



"副詞句"の英単語

  • on the earth  地球上
  • by blind chance  全くの偶然に、全くの..
  • without omission  漏れなく
  • around [round] the clo..  ずっと、24時間ずっ..
  • in a car  車で移動中で、車中で
  • with success  成功して、実を結んで..
  • beyond doubt  疑う余地もなく、紛れ..
  • on duty  当直で、当番で、勤務..
  • way too early  すごく早すぎる
  • through thick and thin  良いときも悪いときも..
  • with excitement  興奮して
  • in daytime  昼間に
  • the hard way  苦労しながら、苦労し..
  • by comparison  比較して、比較すると..
  • from the beginning  最初から
  • on the run  急いで、逃走中で
  • just in case  万一の場合に備えて、..
  • a few years ago  ほんの数年前
  • on condition (that)  ~の条件で
  • in [with] regard to  ~に関して
  • < 一覧 >
    not reallyの意味は、「それほど~でない、あまり~でない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.