not tooの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
not too 意味
【副詞句】
1. あまり~でない
・ 類義語:
It is not too late to start all over again.
今から出直しても遅くない。



"副詞句"の英単語

  • by courtesy  儀礼上、慣例上
  • each time  いつも
  • within the reach of  ~の手の届く
  • goal a few years later  2~3年後をメドに
  • with contempt  軽蔑して、軽蔑をもっ..
  • with an air of innocen..  知らん顔をして、白々..
  • every other week  隔週に、1週間おきに..
  • on and off  断続的に、不規則に、..
  • in secret  ひそかに
  • in (the) face of  ~にも関わらず、~に..
  • by mail  郵便で
  • in extremities  苦境に陥って
  • not at all  決して~ない、少しも..
  • in any event  いずれにしても、とに..
  • without difficulty  容易く、苦もなく、難..
  • consideration for  ~に対する思いやり、..
  • with each other  お互いに
  • hundreds of  数百の~、何百の
  • after graduation  卒業後
  • for all we know  知る限りでは、おそら..
  • < 一覧 >
    not tooの意味は、「あまり~でない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.