not reallyの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
not really 意味
【副詞句】
1. それほど~でない、あまり~でない
・ 類義語:
It’s not that I dislike hamburg, but I don’t really eat.
私は、ハンバーグが嫌いという訳ではないのですがあまり食べません。
No, thank you. It's not really my thing.
いいえ、けっこうです、あまり好きじゃないんです



"副詞句"の英単語

  • in places  ところどころ、適所に..
  • together with  ~と共に、~が加わっ..
  • even though  ~であるけれども、た..
  • above all  特に、とりわけ、何よ..
  • at birth  出産時、出生時
  • in due course  適当な時に、そのうち..
  • with propriety  礼儀正しく、作法通り..
  • ever since  ~以来ずっと、その後..
  • on the telephone  電話で
  • not A but B  AではなくB、Aすれ..
  • without the slightest ..  まったく疑う余地もな..
  • A is no less B than C ..  AがBであるのはCが..
  • on the face of it  見たところでは、表向..
  • all day  一日中、終日、朝から..
  • not A without B  BしないでAできない
  • at competitive prices  安い価格で、競争力の..
  • in contrast to [with]  ~と対照的に、~と違..
  • in handwriting  手書きで
  • by appointment  予約して
  • through thick and thin  良いときも悪いときも..
  • < 一覧 >
    not reallyの意味は、「それほど~でない、あまり~でない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.