A is no less B than C is Dの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
A is no less B than C is D 意味
【副詞句】
1. AがBであるのはCがDなのと同じことだ
A is no less B than C is D:「AがBであるのはCがDなのと同じことだ」
=no less A than B:「Bと劣らずAもである」
He was no less a big star than she was.
彼は彼女と同じように、大スターだった。



"副詞句"の英単語

  • in summer  夏に
  • at present  現在は、今は、現在の..
  • in a moment  すぐに、直ちに、瞬時..
  • with dignity  威厳をもって、厳然と
  • by courtesy of  ~の厚意によって、~..
  • in a word  つまり、短く言うと、..
  • out of the question  ありえない、不可能な..
  • a great deal  かなり多い
  • quite often  頻繁に、とても頻繁に..
  • in love  恋愛中で
  • under warranty  保証期間中、保証付き..
  • as necessary  必要に応じて、必要次..
  • with all~  ~にもかかわらず
  • in a while  しばらくしたら、しば..
  • in the old days  昔に、かつて
  • than ever  かつてないほど
  • under fire  非難をうけて、砲火を..
  • very image of  ~に生き写し
  • in session  開会中、開催中、会議..
  • in broad day  真っ昼間に、白昼に
  • < 一覧 >
    A is no less B than C is Dの意味は、「AがBであるのはCがDなのと同じことだ」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.