A is no less B than C is Dの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
A is no less B than C is D 意味
【副詞句】
1. AがBであるのはCがDなのと同じことだ
A is no less B than C is D:「AがBであるのはCがDなのと同じことだ」
=no less A than B:「Bと劣らずAもである」
He was no less a big star than she was.
彼は彼女と同じように、大スターだった。



"副詞句"の英単語

  • as a matter of conveni..  便宜上
  • the one A, the other B  前者はA、後者はB
  • so long as  ~する限り、~である..
  • guilty or not guilty  有罪か無罪か
  • more than usual  いつも以上に、いつも..
  • in great haste  大急ぎで
  • as we know  知っての通り、ご存知..
  • sure enough  思った通りに、案の定..
  • to all appearance  どう見ても、外から見..
  • to one's advantage  人に有利になるよう、..
  • at the age of twenty-f..  25歳の時に
  • on the sides  左右両側に、両脇に
  • be on the verge of  ~の瀬戸際である、今..
  • no longer  もはや~しない、もは..
  • at times  時々、時には、たまに
  • on a rainy day  雨の日に、雨の降る日..
  • in advance  前もって、あらかじめ..
  • over time  時間とともに、時のた..
  • in theory  理論上は
  • on extremely rare occa..  極めてまれに
  • < 一覧 >
    A is no less B than C is Dの意味は、「AがBであるのはCがDなのと同じことだ」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.