idleの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
人
>
性格・態度
idle
意味
【動詞】
1.
暇にしている、ぶらぶらしている、のらくらしている、働いていない、怠惰な、怠ける
2.
閑散としている、遊んでいる
3.
怠惰な
・ 発音:
áidl (米国/英国)
・ 類義語:
indolent
、
at a loose end
【派生語】
・
idly
:
遊んで、何もしないで、怠けて、ぼんやり
idleは「何もしないで過ごす」という意味で、「ぶらぶらしている」「のらくらしている」「働いていない」という意味で用いられる。場所などが「閑散としている」、仕事がないために「遊んでいる」という意味もある。「怠惰な」というマイナスの意味で用いられるとは限らず、そのような場合には
lazy
が用いられる。
idleを使うよくある表現
・
spend time in idle talk
雑談に時間を費やす
idle 例文
・
The employees were
idle
during the strike.
従業員たちは、ストライキ中は働かなかった。
・
These machines are
idle
right now.
現在は、これらの機械は稼動していない。
"性格・態度"の英単語
habit of stealing
手癖
personality
個性、人格、人柄、性..
precocious
早熟の、大人っぽい
totally unsympathetic
非情な、冷淡な
obstinate
我が強い、頑固な、し..
obedient
従順な、素直な、服従..
hyperactive
非常に活発な、極度に..
attitude
態度、姿勢
cheeky
生意気な、厚かましい..
excellent
優れている、立派だ、..
compliment
賛辞、褒めること、褒..
tend
傾向がある、がちであ..
ironic
皮肉な、皮肉的な、批..
conscientious
良心的な、誠実な、ま..
dark
暗い、やみの
ruthless
無慈悲な、冷酷な、無..
envious
うらやましい、嫉妬深..
masterful
横柄な、傲慢な
kind
親切な、優しい、思い..
< 一覧 >
idleの意味は、「暇にしている、ぶらぶらしている、のらくらしている、働いていない、怠惰な、怠ける、閑散としている、遊んでいる、怠惰な」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.