wiseの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
wise 意味
【形容詞】
1. 賢明な、賢い、分別のある
wiseは「経験や見識を持っている」という意味があり、「賢い」、「賢明な」という意味で用いられる。連結語尾として、名詞+-wiseを用いると「~に関しては、~についていうと、~的に」という意味となり、比較的軽いニュアンスで用いられる言葉となる。smartは機敏だが鋭い思考力がある、という意味での賢さ、という意味。cleverは「頭の回転が速くて賢い」という意味で、「頭がよい」「賢い」という意味で用いられる。
Some are wise; others are otherwise.
賢い人もいるし、そうでない人もいる。
She is none the wiser for all her experiences.
彼女はあれだけ経験したのに少しも利口にならない。
A wise man would not have done such a thing.
賢者ならそんなことはしなかっただろう。
Judging from what he has achieved so far, he is more clever than wise.
彼がこれまでに成し遂げたことから判断すれば、彼は利口というよりも賢いです。
Early to bed and early to rise makes a man healthy, wealthy, and wise.
早寝早起きは健康、富裕、賢明のもと。



"性格・態度"の英単語

  • restless  落ち着かない、そわそ..
  • foxy  要領がいい、ずる賢い..
  • introvert  内気な、内省的な、内..
  • ordinary  普通の、通常の、平凡..
  • roughly  大まかに、荒く、乱暴..
  • sage  賢明な、賢い、思慮深..
  • firmer stance  強硬な姿勢、強硬な態..
  • humble  腰が低い、謙虚な、謙..
  • big-hearted  寛大な、気持ちの大き..
  • dignified  堂々とした、りりしい..
  • cold-blooded  非情だ、冷血の、血も..
  • grace  優雅、優雅さ、上品、..
  • self-centered  自己中心的な、自己本..
  • totally unsympathetic  非情な、冷淡な
  • excellent  優れている、立派だ、..
  • hard-working  勤勉な
  • be flirty  猫を被る
  • strict  厳しい、厳格な
  • punctilio  几帳面
  • < 一覧 >
    wiseの意味は、「賢明な、賢い、分別のある」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.