shrewdの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
品詞別
>
形容詞
shrewd
意味
【形容詞】
1.
鋭い、賢い、利口な
2.
抜け目ない
・ 発音:
ʃruːd (米国/英国)
、シュルードゥ(日本)
・ 類義語:
keen
、
sage
、
tart
、
wise
、
acute
、
sharp
、
smart
、
bright
、
brainy
、
astute
、
adroit
、
clever
shrewdは「状況を察知し、鋭さのある判断ができる」という意味での「賢い」「鋭い」「利口な」という意味で用いられる。「鋭い」というニュアンスから「抜け目ない」という意味でも用いられる。判断に着目している点では
sensible
も似ているが、「分別のある」という意味である。
"形容詞"の英単語
ripen
熟す
assorted
さまざまな種類の、盛..
electoral
選挙人の、選挙の
makeshift
一時しのぎの、当座し..
common
共通の、共同の、一般..
lazy
怠慢な、怠ける、不精..
rude
無礼な、失礼な、無作..
nice
良い、素敵な、立派な..
sage
賢明な、賢い、思慮深..
painful
苦痛だ、痛い、辛い、..
intense
強烈な、激しい、極端..
regrettable
惜しい、残念な、遺憾..
different
違った、異なった、別..
alive
生きている、生存して..
late
遅い、のろい、遅れた..
reasonable
理にかなった、理の通..
< 一覧 >
shrewd(シュルードゥ)の意味は、「鋭い、賢い、利口な、抜け目ない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.