awareの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
aware 意味
【形容詞】
1. 気づく、気付いている、知っている
2. 意識が高い、理解がある、意識を持った、目覚めている
・ 類義語:
awareを使うよくある表現
be aware of the danger   危険に気づいている
It's important to be aware of your emotional state.
自分の感情状態を知ることが大切です。



"形容詞"の英単語

  • neutral  中立の
  • innocent  無罪の、罪のない、無..
  • admiring  敬服の念に満ちた、感..
  • tender  柔らかい、優しい
  • surprising  驚くべきだ
  • shrewd  鋭い、賢い、利口な
  • boring  うんざりする、退屈だ..
  • timid  気が小さい、気の弱い..
  • antsy  じっとしていられない..
  • equal  平等な、均等な、等し..
  • I am bored.  退屈だ
  • swift  迅速な、即座の、速い
  • thorough  徹底的な、完璧な、綿..
  • precious  大切な、かけがえのな..
  • nice  良い、素敵な、立派な..
  • lose face  恥をかく、面目を失う
  • solid  固い、固体の、丈夫な
  • unique  特別な、独特の、唯一..
  • < 一覧 >
    aware(アウェアー)の意味は、「気づく、気付いている、知っている、意識が高い、理解がある、意識を持った、目覚めている」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.