awareの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
aware 意味
【形容詞】
1. 気づく、気付いている、知っている
2. 意識が高い、理解がある、意識を持った、目覚めている
・ 類義語:
awareを使うよくある表現
be aware of the danger   危険に気づいている
It's important to be aware of your emotional state.
自分の感情状態を知ることが大切です。



"形容詞"の英単語

  • apparent  明らかな、はっきりと..
  • tight  丈夫な、きつい、引き..
  • intense  強烈な、激しい、極端..
  • motley  雑多な、まだらの、混..
  • refreshing  爽やかな、元気づける..
  • regrettable  惜しい、残念な、遺憾..
  • immoral  道徳に反する、悪い、..
  • original  独創的な、オリジナル..
  • dramatic  ドラマティック、劇的..
  • composite  混声の、合成の
  • awkward  ぎこちない、居心地が..
  • lonely  寂しい、わびしい、孤..
  • innocent  無罪の、罪のない、無..
  • lovely  かわいい、可愛らしい..
  • fat  肥満の、太った、太っ..
  • medium-sized  中型の、Mサイズの、..
  • < 一覧 >
    aware(アウェアー)の意味は、「気づく、気付いている、知っている、意識が高い、理解がある、意識を持った、目覚めている」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.