awareの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
aware 意味
【形容詞】
1. 気づく、気付いている、知っている
2. 意識が高い、理解がある、意識を持った、目覚めている
・ 類義語:
awareを使うよくある表現
be aware of the danger   危険に気づいている
It's important to be aware of your emotional state.
自分の感情状態を知ることが大切です。



"形容詞"の英単語

  • refined  垢抜けた、優雅な
  • insidious  陰険な、狡猾な、油断..
  • lose face  恥をかく、面目を失う
  • innocent  無罪の、罪のない、無..
  • random  でたらめの、ランダム..
  • intelligent  賢い、聡明な、頭の良..
  • authoritarian  独裁主義の、権威主義..
  • heavy  重い、重たい、重量の..
  • silly  愚かな、馬鹿な、ばか..
  • frail  虚弱な、もろい、はか..
  • small  小さい、小型の、ささ..
  • subtraction  引き算
  • stingy  けちな、けちくさい、..
  • chronic  慢性的、慢性の、常習..
  • bitter  渋い、苦い、辛い、厳..
  • tight  丈夫な、きつい、引き..
  • legal  合法的な、合法の、法..
  • impolite  無礼な、不作法な、失..
  • hatefulness  不快な
  • safe  無事な、安全な、安心..
  • < 一覧 >
    aware(アウェアー)の意味は、「気づく、気付いている、知っている、意識が高い、理解がある、意識を持った、目覚めている」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.