awareの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
aware 意味
【形容詞】
1. 気づく、気付いている、知っている
2. 意識が高い、理解がある、意識を持った、目覚めている
・ 類義語:
awareを使うよくある表現
be aware of the danger   危険に気づいている
It's important to be aware of your emotional state.
自分の感情状態を知ることが大切です。



"形容詞"の英単語

  • narrow  狭い、偏狭な、限られ..
  • myriad  無数の
  • personal  個人的な、個人の、私..
  • provable  証明できる
  • stingy  けちな、けちくさい、..
  • smooth  平坦な、すべすべな、..
  • hatefulness  不快な
  • swift  迅速な、即座の、速い
  • calmly  静かに
  • shameful  恥ずかしい
  • overnight  一夜にして、一晩中、..
  • specific  具体的な、明確な、特..
  • transparent  透明な、透き通る
  • precise  精密な、正確な、几帳..
  • slender  すらっとした、細い、..
  • wounded  負傷した、怪我をして..
  • expensive  値段が高い、高価な
  • stylish  かっこいい、スタイリ..
  • vague  曖昧な、ぼんやりとし..
  • rich  豊富な、裕福な、金持..
  • < 一覧 >
    aware(アウェアー)の意味は、「気づく、気付いている、知っている、意識が高い、理解がある、意識を持った、目覚めている」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.