awareの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
aware 意味
【形容詞】
1. 気づく、気付いている、知っている
2. 意識が高い、理解がある、意識を持った、目覚めている
・ 類義語:
awareを使うよくある表現
be aware of the danger   危険に気づいている
It's important to be aware of your emotional state.
自分の感情状態を知ることが大切です。



"形容詞"の英単語

  • magnanimous  広々としている
  • immoral  道徳に反する、悪い、..
  • cold-blooded  非情だ、冷血の、血も..
  • wretched  みじめな、哀れな、悲..
  • drowsy  眠い、眠そうな、気だ..
  • bitter  渋い、苦い、辛い、厳..
  • slack  緩い、不注意な、怠慢..
  • neat  清潔な、きれいな、き..
  • informal  非形式的の、非公式の
  • global  グローバル、世界的な..
  • decent  上品な、きちんとした..
  • organic  有機的な、器官の
  • potential  潜在力のある、可能性..
  • extravagant  浪費する、贅沢な、過..
  • painful  苦痛だ、痛い、辛い、..
  • brief  短時間の、簡潔な
  • sublime  崇高だ、荘厳な
  • capital  資本、資金
  • income and expenses  収支
  • < 一覧 >
    aware(アウェアー)の意味は、「気づく、気付いている、知っている、意識が高い、理解がある、意識を持った、目覚めている」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.