awareの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
aware 意味
【形容詞】
1. 気づく、気付いている、知っている
2. 意識が高い、理解がある、意識を持った、目覚めている
・ 類義語:
awareを使うよくある表現
be aware of the danger   危険に気づいている
It's important to be aware of your emotional state.
自分の感情状態を知ることが大切です。



"形容詞"の英単語

  • medium-sized  中型の、Mサイズの、..
  • private  私的な、個人の、私用..
  • foxy  要領がいい、ずる賢い..
  • interesting  おもしろい、興味深い
  • tasty  美味しい、魅力的な、..
  • late  遅い、のろい、遅れた..
  • enrich  豊かにする、豊富にす..
  • global  グローバル、世界的な..
  • fat  肥満の、太った、太っ..
  • abundant  豊富な、豊かな、ふん..
  • remarkable  優れている、ものすご..
  • internal  内部の、内側の、国内..
  • oily  肥えている、油っこい..
  • distressed  辛い、苦しんでいる、..
  • fashionable  かっこいい、流行の
  • accurate  正確な、精密な
  • unfamiliar  よく知らない、慣れな..
  • variety  多様性、多様、種類、..
  • plump  ぽっちゃりした、丸々..
  • < 一覧 >
    aware(アウェアー)の意味は、「気づく、気付いている、知っている、意識が高い、理解がある、意識を持った、目覚めている」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.