awareの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
aware 意味
【形容詞】
1. 気づく、気付いている、知っている
2. 意識が高い、理解がある、意識を持った、目覚めている
・ 類義語:
awareを使うよくある表現
be aware of the danger   危険に気づいている
It's important to be aware of your emotional state.
自分の感情状態を知ることが大切です。



"形容詞"の英単語

  • miserable  みじめな、不幸な、哀..
  • desperate  自暴自棄の、絶望的な..
  • accustomed  慣れた、いつもの、例..
  • organic  有機的な、器官の
  • foolish  愚かな、ばかな、分別..
  • awkward  ぎこちない、居心地が..
  • okay  オーケー、了解した、..
  • elegant  優雅な、上品な、エレ..
  • active  活発な、活動的な、積..
  • compelling  強制的な
  • quick  速い、迅速な、素早く
  • black  黒色、黒い、黒色、黒
  • rough  荒い、ざらざらした、..
  • impersonal  個人とは関係ない
  • joyful  嬉しい、楽しい
  • low  低い、安い
  • overnight  一夜にして、一晩中、..
  • sharp  鋭い、よく切れる、鋭..
  • subtraction  引き算
  • utter  発言する、発する、口..
  • < 一覧 >
    aware(アウェアー)の意味は、「気づく、気付いている、知っている、意識が高い、理解がある、意識を持った、目覚めている」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.