perceiveの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
ホーム  > 品詞別 > 動詞
perceive 意味
【動詞】
1. 知覚する、感知する、認識する
2. 気づく、認める、気がつく
・ 発音: pərsíːv (米国/英国) 、パーシブ(日本)
perceiveの語源は、"per(徹底的に、完全に)"+"ceive(受け取る)"。「何かを感じ取る」という意味が生じ、「知覚する」「感知する」という意味。五感で何かを感じ取って感覚的に気づく、という意味で、noticeよりも固い表現として使われ、繊細なことを現す。noticeはより一般的に使われ、「五感によって何かや誰かの存在に気づく」という意味である。
People often perceive an object as a certain color because they know that the object is supposed to be that color.
私たちはある物体の色を、もともとその物体がもつべき色として認識することがあります。



"動詞"の英単語

  • insomnia  不眠症
  • stay  滞在する、泊まる、と..
  • indicate  表示する、標示する、..
  • drill  穴をあける、訓練する..
  • bathe  風呂に入る、洗う
  • delay  遅らせる、延期する、..
  • be attacked  襲撃される
  • coordinate  調整する
  • accomplish  やり遂げる、達成する..
  • purge  粛清する、払い落とす..
  • beg  懇願する、頼む、物乞..
  • matter  事、問題、事故、事柄..
  • collision  衝突、追突、対立
  • pursue  追求する、長く続ける..
  • progress  進歩する、進行する、..
  • distort  歪曲する、歪める、曲..
  • spend  使う、費やす、消費す..
  • gripe  愚痴をこぼす、不平を..
  • rouse  呼び起こす、目覚めさ..
  • < 一覧 >
    perceive(パーシブ)の意味は、「知覚する、感知する、認識する、気づく、認める、気がつく」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.