perceiveの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
ホーム  > 品詞別 > 動詞
perceive 意味
【動詞】
1. 知覚する、感知する、認識する
2. 気づく、認める、気がつく
・ 発音: pərsíːv (米国/英国) 、パーシブ(日本)
perceiveの語源は、"per(徹底的に、完全に)"+"ceive(受け取る)"。「何かを感じ取る」という意味が生じ、「知覚する」「感知する」という意味。五感で何かを感じ取って感覚的に気づく、という意味で、noticeよりも固い表現として使われ、繊細なことを現す。noticeはより一般的に使われ、「五感によって何かや誰かの存在に気づく」という意味である。
People often perceive an object as a certain color because they know that the object is supposed to be that color.
私たちはある物体の色を、もともとその物体がもつべき色として認識することがあります。



"動詞"の英単語

  • reduce  縮小する、減らす、切..
  • communicate  伝達する、伝える
  • kid  子供、若者、若い未熟..
  • provide  供給する、与える、提..
  • delay  遅らせる、延期する、..
  • whitewash  ごまかす
  • postpone  延期する、延ばす
  • advise  助言する、忠告する、..
  • collect  集める、収集する
  • preserve  保存する、維持する、..
  • object  目的語、目的
  • say  言う、申し上げる
  • crunch  噛み砕く、ボリボリと..
  • get  得る、やる、理解する..
  • be constrained  拘束される
  • tempt  誘惑する、~する気に..
  • resist  抵抗する、反抗する
  • found  創設する、設立する
  • develop  発達する、発達させる..
  • confiscate  没収する、押収する、..
  • < 一覧 >
    perceive(パーシブ)の意味は、「知覚する、感知する、認識する、気づく、認める、気がつく」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.