moderateの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
品詞別
>
動詞
moderate
意味
【形容詞】
1.
適度な、度を過ごさない、控えめの、穏健な、ほどよい、穏やかな
・ 発音:
mάdərət (米国/英国)
・ 類義語:
measurable
【動詞】
1.
和らげる、適度におさえる
2.
司会をする
・ 類義語:
allay
、
abate
、
anchor
、
modify
、
soothe
、
quench
、
temper
、
stiffen
、
appease
、
preside
、
mitigate
、
tone down
moderateは'moder'+'ate(~化した)'という意味。言動、行為、物事の程度などが極端でないことを表わし、「節度のある」「極端でない」「適度な」「ほどよい」「控えめな」という意味で用いられる。
humble
は「謙虚な」「控えめな」という意味である。
moderateを使うよくある表現
・
moderate a debate
討論の議長を務める
・
moderate exercise
適度な運動
・
moderate one's anger
怒りを鎮める
moderate 例文
・
The doctor adviced that my mother do
moderate
exercise every day.
その医者は毎日の適度な運動を私の母にするよう助言した。
"動詞"の英単語
see off
見送る
be coordinated
合同される
organize
組織する、組織化する..
vanish
消える、消滅する、姿..
sit
座る、腰掛ける、着席..
be included
包括される
assimilate
同化する、吸収する、..
commit
委ねる、委託する、任..
protect
保護する、守る、防ぐ
imply
暗示する、暗に意味す..
repent
後悔する、悔いる、悪..
distress
苦しみ、苦痛、苦悩
brainwash
洗脳する
vacuum
真空
cure
治す、治療する、癒す
declare
宣言する、課税品を申..
compare
比較する、比べる、比..
< 一覧 >
moderateの意味は、「適度な、度を過ごさない、控えめの、穏健な、ほどよい、穏やかな、和らげる、適度におさえる、司会をする」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.