boringの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
boring 意味
【動詞】
1. うんざりする、退屈だ、飽き飽きする
・ 発音: bɔ́ːriŋ (米国/英国)
It's boring to stay.
いてもつまらない。
It's boring to stay.
いてもつまらない。
I'm bored to death.
死ぬほどつまらない。
This movie is much more boring than the movie.
この映画はその映画よりはるかに退屈だ。
The address is sober, restrained, and sometimes borders on the boring.
演説は落ち着いていて、抑制され、ときどき退屈になりそうである。
This movie is boring to watch so far.
この映画はこれまで見た感じではつまらないね。
I can't stand housework. It's so boring.
私には家事はつとまりません。退屈すぎます。
Robots never get tired or bored.
ロボットは、疲れることも退屈することも決してない。
The cat gave him a bored glance and meowed as the cat stayed lying on the floor.
その猫は 退屈そうに彼を見て床に寝そべったまま ミャオと鳴いた。



"感情・判断"の英単語

  • shame  羞恥、恥、恥、恥辱、..
  • ambitition  野心
  • ridicule  あざ笑う、嘲弄、から..
  • thankful  ありがたい
  • sincerely  心から、本当に、心を..
  • passion  熱情、情熱、熱中
  • suspicion  疑い、容疑、疑惑、嫌..
  • feel  感じる、感じがする、..
  • critical  批判的な、批評の
  • angst  悩み、苦悩、不安、恐..
  • indignation  怒り、憤慨、怒り心頭..
  • diffident  内気な、遠慮がちな、..
  • move  動く、移動する、引っ..
  • amaze  驚かせる、驚嘆させる..
  • prejudice  偏見、先入観
  • bore  退屈させる、うんざり..
  • pang  激痛、心の痛み、苦し..
  • awareness  認識、意識、気づくこ..
  • recall  意識して思い出す、思..
  • hit the ceiling  激怒する、カンカンに..
  • < 一覧 >
    boringの意味は、「うんざりする、退屈だ、飽き飽きする」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.