boreの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
bore 意味
【動詞】
1. 退屈させる、うんざりさせる
2. 穴をあける、突き通す、掘る、掘削する
・ 発音: bɔːr (米国/英国) 、ボア(日本)
・ 類義語:
I'm bored to death.
死ぬほどつまらない。
It's boring to stay.
いてもつまらない。



"感情・判断"の英単語

  • angrily  怒って、腹立たしげに..
  • agony of despair  絶望の苦しみ
  • arouse one's sympathy  共感を呼ぶ、同情を誘..
  • inferiority  劣等、劣等感、下級、..
  • choice  選択肢、選択
  • pride  誇り、自慢、プライド
  • sense of superiority  優越感
  • definitely  明確に、確かに、はっ..
  • mood  気分、ムード、機嫌、..
  • delusion  錯覚、妄想、思い込み
  • contemplation  じっくり考えること、..
  • surprised  びっくりした、驚いた
  • equilibrium  平常心、平静、平衡、..
  • mind  気に障る、気にする、..
  • distressed  辛い、苦しんでいる、..
  • judgment  判決、判断、審判
  • The Inferiority and Su..  劣等感と優越感
  • suppose  思う、きっと~だろう..
  • shame  羞恥、恥、恥、恥辱、..
  • definite  明確な、最終的な、決..
  • < 一覧 >
    bore(ボア)の意味は、「退屈させる、うんざりさせる、穴をあける、突き通す、掘る、掘削する」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.