be apt to doの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
be apt to do 意味
【句動詞】
1. ~しがちである
・ 類義語:
Television is apt to deprive children of reading time.
テレビゲームは子供たちの読書の時間を奪いがちだ。
The young are apt to put too much confidence in themselves.
若者たちは、自分たちの力を過信しがちである。



"句動詞"の英単語

  • It is said that  ~だと言われている。..
  • wallow in  耽る、~にどっぷりつ..
  • come down with  病気になる、病気にか..
  • feed on  ~を食べる、~を常食..
  • congratulate someone o..  人~をお祝いする
  • bestow A on [upon] B  賞・名誉などをBに与..
  • pluck out  抜取る、抜き取る、引..
  • on the spot  その場で、現場で、即..
  • come under  受ける、下に入る、編..
  • come together  一緒になる、一堂に会..
  • be consistent with  ~に矛盾しない、~と..
  • pull on  服を着る、身につける..
  • in doing  doしている時に、す..
  • give one's blessing to  ~を承諾する、~に賛..
  • measure up to  ~に達する
  • run across  ~(他人で知らない人..
  • set out on a journey  旅行に出る
  • take economic sanction..  ~に経済制裁措置をと..
  • It can't be helped.  それは仕方のないこと..
  • be free from [of]  ~が無い、~から免れ..
  • < 一覧 >
    be apt to doの意味は、「~しがちである」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.